楽天市場をご利用のユーザー様は、3か月に1回、APIライセンスキーの更新が必要です。
楽天市場のAPIライセンスキーは3カ月ごとに更新が必要です。
有効期限1週間前に「【楽天市場】licenseKeyの有効期限のお知らせ」という件名のメールが楽天市場より送られます。
APIライセンスキーの有効期限が近づいている、もしくは期限が切れている場合は、メール内に記載されている手順に沿って、APIライセンスキーの更新を行ってください。
また、再発行後は、再発行後のAPIライセンスキーを速販に設定してください。
※有効期限が切れる前でも、新しいAPIライセンスキーを発行できます。また、新しいAPIライセンスキー発行後も、古いAPIライセンスキーは有効期限が切れるまで継続して利用できます。
有効期限が近づきましたら、お早めに新しいライセンスキーを発行することを推奨します。
APIライセンスキー更新方法
- RMSトップ画面より、【店舗様向け情報・サービス>4各種申請・設定変更】をクリック。
- 【システム開発企業からのAPIアクセス許可設定】の「設定変更」をクリック。
- 「ご利用中の製品」欄に表示されている「速販」のライセンスキーの「確認」ボタンを押してください。
- ライセンス情報ページ右下に表示されている「新しいキーを発行」をクリックしてください
- 速販に新しいAPIライセンスキーを設定します。
速販UXの設定画面を開き、全般設定>楽天市場の「APIライセンスキー」に新しく発行したライセンスキーを入力し、適用してください。
APIライセンスキーの有効期限前に更新した場合も、新しいライセンスキーを登録してください。また、発行したライセンスキーは発行後数十分程度、認識に時間がかかる場合がございます。